日々の便り

2015年09月27日

七十二候「蟄虫坏戸」。味覚の秋の豊かな「食」に感謝!

9月28日から七十二候の「蟄虫坏戸(むしかくれてとをふさぐ)です。虫たちが土にもぐり、入口の戸をふさぐ頃という意味で、冬ごもりの支度をする時期です。戸をふさいで隠れてしまった虫たちは、来年の春、啓蟄(けいちつ)の頃までお休みとなります。

さて、秋が深まってくるこの時期、人間にとっては食べ物がおいしい季節です。
魚では、秋の魚の代表格の秋刀魚をはじめ、戻り鰹や秋鮭などがありますが、秋に産卵する魚は、脂がのって栄養もたっぷり。
野菜では、さといもやさつまいもなどのいも類、きのこ類が秋を感じさせてくれます。中でも、人工栽培が不可能な松茸は、まさに、秋の味覚!シーズン中に一度は味わいたいものです。

pixta_5401756_s秋の味覚秋刀魚.jpg

果物では、梨、ぶどう、柿、栗、いちじく、りんご、早生みかん...。秋空のもと、果物狩りにでかけるのも楽しいですね。
田んぼでは新米の収穫に忙しくなる頃。また、香りの良い秋の新蕎麦の時期もやってきます。
あらためて、日本はこんなにも「食」の豊かな国なんだなぁと実感します。

おいしい料理をいただくときには、おいしい酒があるともっと幸せですね。この時季に味わいたいのが「冷おろし」です。通常、日本酒は貯蔵するときと瓶詰めのときに火入れをするのですが、冷おろしは瓶詰めのときに火入れをせず、冷たいまま卸すことからこの名前がつきました。円熟し、調和のとれたまろやかさは、日本酒の旬と称され人気があります。

秋の収穫に感謝して、「食欲の秋」を満喫しましょう!
それぞれの秋の味覚についてご紹介します。

【四季と行事食】秋刀魚
https://www.i-nekko.jp/mikaku/mikaku_aki/sanma/
【四季と行事食】秋鮭
https://www.i-nekko.jp/mikaku/mikaku_aki/aki-shake/
【四季と行事食】新米
https://www.i-nekko.jp/mikaku/mikaku_aki/shinmai/
【四季と行事食】さつまいも
https://www.i-nekko.jp/mikaku/mikaku_aki/satsumaimo/
【食の歳時記・旬の味】秋の味覚―松茸
https://www.i-nekko.jp/mikaku/mikaku_aki/2018-052714.html
【食の歳時記・旬の味】秋の味覚―むかご
https://www.i-nekko.jp/mikaku/mikaku_aki/2018-052709.html
【食の歳時記・旬の味】新蕎麦
https://www.i-nekko.jp/mikaku/mikaku_aki/2018-052706.html
【食の歳時記・旬の味】四季折々の日本酒の楽しみ
https://www.i-nekko.jp/mikaku/mikaku_fuyu/2018-120310.html
【季節のめぐりと暦】七十二候
https://www.i-nekko.jp/meguritokoyomi/shichijyuunikou/

ページトップへ