4月29日は「昭和の日」。2007年に祝日法により『激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす』という趣旨で「昭和の日」として制定されました。
さて、いよいよゴールデンウィークがスタート。4月29日「昭和の日」、5月3日「憲法記念日」、5月4日「みどりの日」、5月5日「こどもの日」。これに土日が絡んで休みが続き、カレンダー通りなら3日、3日、2日とこま切れですが、間の2日をお休みすると10連休!皆さまはどのように過ごされるのでしょうか。
もちろん、こういう時こそお仕事!という方もたくさんいらっしゃいます。
「ゴールデンウィーク」という呼び名の由来をみてみると、元々は連休を楽しむ側ではなく、楽しませる側である映画業界のことばだったそうです。
「ゴールデンウィークも仕事!」という人こそ、本来の意味の過ごし方をしているのかもしれませんね。
また、七十二候では明日から「牡丹華(ぼたんはなさく)」になります。花々が咲き乱れる中、「百花の王」といわれる牡丹の花が開花する頃。全国各地の牡丹園では、艶やかな牡丹の花が訪れる人の目を楽しませてくれるでしょう。
牡丹は中国原産の落葉低木で、日本には奈良時代に伝わったという説があります。古くから観賞用として栽培され、その美しさから昔から「立てば芍薬(しゃくやく)、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」と美人を表すことばにもなっています。この3つの花は容姿だけはなく、立ち居振る舞いも美しい、そんな美人を表しているようです。容姿はともかく立ち居振る舞いだけでも、努力次第では美人に近づけるでしょうか......。
【暮らしを彩る年中行事】ゴールデンウィーク
https://www.i-nekko.jp/matsuri_asobi/matsuri_natsu/gw/
【季節のめぐりと暦】七十二候
https://www.i-nekko.jp/meguritokoyomi/shichijyuunikou/
【暮らしの中の歳時記】美人を形容する言葉
https://www.i-nekko.jp/chie/kotoba/2018-060616.html
2016年04月28日