5月の第2日曜日は「母の日」ですね。お母さんに日頃からの感謝の気持ちを伝える日です。日本の母の日はアメリカ発祥の母の日が伝わったもので、カーネーションを贈る風習もそのひとつです。
南北戦争の頃、平和のために献身的に活動したミセス・ジャービスの追悼式で、娘アンナが生前に母が好きだった白いカーネーションを捧げました。これをきっかけに、アンナの働きかけでアメリカ全土に母の日が普及することになりました。
現在は赤いカーネーションが母の日のシンボル。赤いカーネーションの花言葉は「母の愛情」。5月の誕生花でもあります。
また5月15日は、京都三大祭りである「葵祭」が行われます。
5月の葵祭(あおいまつり)、7月の祇園祭(ぎおんまつり)、10月の時代祭(じだいまつり)が「京都三大祭り」といわれており、中でも葵祭は、平安貴族の姿そのままの優雅な王朝行列が、京都御所から下鴨神社を経て上賀茂神社へ向かう、京都三大祭りを代表する祭りです。
【暮らしを彩る年中行事】母の日と父の日
https://www.i-nekko.jp/matsuri_asobi/matsuri_natsu/hahachichi/
【季節の行事】京都三大祭り「葵祭」
https://www.i-nekko.jp/matsuri_asobi/matsuri_haru/2018-050110.html
2017年05月13日