5月3日は憲法記念日。1947年5月3日に日本国憲法が施行されたのを記念し、1948年に制定されました。ちなみに、日本国憲法が公布されたのは11月3日、「文化の日」です。5月3日の翌4日は「みどりの日」。1985年に5月3日と5月5日に挟まれた4日を「国民の休日」とし、3連休になりました。それ以前は4月29日が「みどりの日」でしたが、2007年から4月29日が「昭和の日」となり、「みどりの日」は5月4日に移りました。
さて、この時期はツツジが満開。ツツジは、小ぶりの花が群がって咲くのが特徴の低木で、花ひとつひとつは決して派手ではありませんが、木を覆い尽くすようにして咲く姿は圧巻です。江戸時代から品種改良が進んだツツジは、日本中に広まり、各地にツツジの名所といわれるところもたくさんあります。
また、ツツジとよく似た花にサツキがあります。盆栽にもなったりしていますが、ツツジとサツキはどう違うのでしょうか。5月の和風月名「皐月」とも関係あるようです。
【暮らしのまつり・遊び・春】ツツジとサツキ
【暮らしを彩る年中行事】ゴールデンウィーク
2021年05月02日