日々の便り

2023年08月28日

暑さがおさまり始める「天地始粛」。「豆腐」あれこれ豆知識

8月28日から七十二候の「天地始粛(てんちはじめてさむし)」になります。天地の暑さがようやくおさまり始める頃。「粛」は縮む、しずまるという意味です。しかし、今年の残暑はまだまだ続くようで、引き続き体調管理には気を配りたいですね。

202308_hiyayakko_pixta_75090284_S.jpg

食欲も落ちてしまいがちな暑い日には、夏の涼味として手軽に味わえる「冷ややっこ」がいいですね。わが家では、この夏も毎日のように食卓に上りました。調理の手間がなく、火も使わず、薬味をちょっと変えれば様々なアレンジも楽しめるスーパーお助けメニューです。もちろん、冷ややっこだけでなく、みそ汁に入れたり、炒め物や煮物にしたりと豆腐の活躍する場は幅広いですね。
江戸時代にはたいそう人気の食品だったようで「豆腐百珍」という豆腐料理ばかりを集めた今でいえばレシピ本が、続編まで出る人気ぶりでした。
豆腐が嫌いという人はめったにいないと思いますし、海外でも人気となっています。
私たちの食卓に欠かせない豆腐。その知っているようで知らない豆知識を集めてみました。こちらをご覧ください。
【旬の味覚と行事食】夏/豆腐

【季節のめぐりと暦】七十二候
【旬の味覚と行事食】夏/豆腐
【旬の味覚と行事食】秋/大豆


ページトップへ